Booking.com(ブッキングドットコム)カードなら宿泊代5%OFF
旅行にクレジットカードは欠かせませんよね。今回は旅行がお得になるカードをご紹介しましょう。それがBooking.comカードです。世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com(ブッキングドットコム)提携による新しいカードです。
海外・国内のホテルを予約すれば、ウェルカムドリンクなど上級会員サービスが適用されるだけでなく、宿泊代金は常に5%キャッシュバックされます。しかも年会費は完全無料。出張や旅行に使いやすいホテル優待をお探しの方には絶好のチャンス!是非お見逃しなく。
Booking.com(ブッキングドットコム)カードの魅力!ワンランク上の旅が実現!
- 基本還元率はどこでも1%
- 宿泊料金5%キャッシュバック
- ブッキングドットコム上級会員資格獲得可能!
- 最高2,500万円の旅行保険つき
- レンタカー予約も8%オフ
Booking.comカードは年に一度でもホテルに泊まる方には絶対におすすめのクレジットカードです。様々な宿泊施設を検索できるブッキングドットコムで予約して宿泊すれば、何と合計最大16%もの還元が可能に!
旅行費用の節約に大活躍してくれること間違いなしのこのカードを、これから詳しくご紹介します。
Booking.comカードはブッキングドットコム提携!旅行好きの方におすすめ
Booking.comカードは、ホテル予約サイト「ブッキングドットコム」提携による、どなたにも使いやすいクレジットカードです。ブッキングドットコムについてご存知ない方のために、このコンテンツについて簡単にご説明しておきましょう。
ブッキングドットコムは、世界最大の利用実績を持つ宿泊予約サイトです。近年注目を浴びていますが、その設立は1996年と意外に古く、日本でも2005年には日本語ウェブサイトが開設されています。
特徴としては一般的な旅行予約サイトとは違って、とにかく「宿泊」に特化していること。ブッキングドットコムでは、パッケージツアーなど旅行商品は一切取り扱っていません。
その代わりに、ここでは世界各国の高いランクのホテルだけでなく、ゲストハウスやB&B(小規模な宿泊施設)など、実に幅広い情報が提供されています。
実際にホテルを利用した人のクチコミ情報も充実しており、旅慣れた方にこそふさわしい予約サイトだと言えるでしょう。
ブッキングドットコムは情報量が多い
このサイトの特徴を知って頂くために、ブッキングドットコムの一般向けページから実際の掲載内容を少しだけご紹介したいと思います。まずトップページで以下のような条件を絞り込んでホテルを検索できる点は、他の予約サイトと変わりませんよね。
- 予算
- 人気
- ホテルランク
- 割引
- 宿泊タイプ
しかし次にヒットした宿泊施設の紹介ページを見ていくと、丁寧な解説と多数の写真や利用者のコメントが掲載されており、とにかく情報量が多いんです。
ブッキングドットコムには国内の宿がドッサリ
以下はブッキングドットコムに紹介されている国内宿泊施設の例です。クチコミスコアとクチコミ件数も併せて掲載しました。
宿泊施設 | クチコミ評価 | クチコミ件数 |
---|---|---|
アパホテル浅草橋駅北 | 8.0ポイント | 3,393件 |
ホテルアラマンダ青山 | 8.6ポイント | 304件 |
ビジネスホテル堀留ヴィラ | 8.0ポイント | 2,128件 |
ホテルグランドフレッサ赤坂 | 8.4ポイント | 1,247件 |
ザ・ビー 東京 新橋 | 8.4ポイント | 336件 |
海外でこそ本領発揮!ブッキングドットコムの海外の宿
ブッキングドットコムはもともと海外のサイトですから、海外の宿泊施設選びにこそ本領発揮します。豊富な利用者のレビューは、海外旅行時のホテル選びには大いに参考になるでしょう。以下はブッキングドットコムの一般向けページに掲載されている世界各国の様々な宿泊施設の例です。
宿泊施設 | クチコミ評価 | クチコミ件数 | リオデジャネイロ Sugar Loft Apartment (アパートメント) |
9.3ポイント | 273件 |
---|---|---|
香港 Kam Mum Guest Hotel (ゲストハウス) |
6.9ポイント | 7件 |
フランクフルト B&B マイプレイス (B&B) |
9.2ポイント | 296件 |
ニューヨーク The Hotel@New York City (ホテル) |
7.5ポイント | 3,683 |
ニューヨーク Hotel Pennsylvania (ホテル) |
5.7ポイント | 29,436 |
ソウル カロスキル ホームステイ女性専用 (ホームステイ) |
9.9ポイント | 41件 |
ロンドン Grenville (ヴィラ) |
9.1ポイント | 11件 |
ブッキングドットコムを利用すれば、何と229の国と地域にある14万以上の行き先で宿泊施設を縦横無尽に検索可能ですよ。いずれもリーズナブルな料金であることはもちろんのこと、予約手数料などは一切不要ですし、キャンセル料金が無料の宿も多数見つかります。
Booking.com(ブッキングドットコム)カードの優待内容宿泊が最大15%もお得
どなたにとっても便利なブッキングドットコムですが、Booking.comカード会員になれば一層お得!何故ならカード会員限定の特典が適用されるからです。それがどのくらいお得なのか、これから詳細に見ていくことにしましょう。
年会費は永年無料
まずは気になる年会費から。Booking.comカードは、ブッキングドットコムと三井住友VISAカードとの提携により生まれたクレジットカードです。
老舗カード会社の三井住友VISAカードなのに、なんと年会費は完全無料!これならどなたも気軽に入会できますね。このカードは旅行に行く機会が少ない方にもおすすめできます。Booking.comカードは、決して一部の旅行通のためだけのクレジットカードではありません。
カード入会特典でBooking.genius会員になれる
Booking.comカードの特典の中でも注目したいのが、ブッキングドットコムの「Genius(ジーニアス)会員」資格を取れることです。
これは入会受付先着5万名限定の特典ですが、Booking.comカードの申し込み受付がスタートしたのは2017年4月ですからまだ余裕があるはず。でもこの特典が適用されるとされないでは大違いですので、ご希望の方はお急ぎくださいね。
この入会特典に間に合ったら、Booking.comカードに入会後、シリアルコードが同封されたカードがお手元に届きます。このコードをブッキングドットコムで登録すれば、すぐにジーニアス会員特典での宿泊が可能になりますよ。以下がその会員限定特典の内容です。
- 通常5回以上の宿泊利用が条件
- 対象施設の宿泊料金が10%OFF
- 無料空港シャトル
- ウェルカムドリンク
- 優先レイトチェックアウト
- ヘビーユーザーには更なるカスタマーサービスも
宿泊料金10%オフ以外にも、上級会員資格にふさわしいサービス揃いですね。Booking.genius会員になれば、いつもの旅もワンランクアップすること間違いありません。
Genius会員資格の継続には利用条件がある
本来ならばこのGenius会員資格は、5回以上ブッキングドットコムを利用しないと取得できないもの。Booking.comカードに入会すれば、カードが届いたその日からGenius会員になれるというんですからラッキーですよね。Booking.comカード会員なら、ヘビーユーザー限定のカスタマーサービスにもいち早く手が届くでしょう。
但し注意点として、この会員資格を継続するには登録から180日以内にブッキングドットコムで予約・宿泊しなくてはなりません。
これを忘れるとせっかくの会員資格を喪失しますから、Booking.comカードのお申し込みは旅行の直前がオススメですよ。
Booking.comカードの基本還元率は1%!独自のキャッシュバックシステム
次に見逃せないのが、このカード独自の還元率の高さとキャッシュバックシステムです。Booking.comカードは基本の還元率が高く、どこで使っても常に還元率は1%!しかも独自のキャッシュバック制でポイント交換の手間が不要です。
このカードを使えば、毎月の利用金額の合計100円(+消費税等)につき1円分が、後日自動的に値引きされるのです。
ただしキャッシュバックを受けるには条件があって、翌月に少なくとも1回のカード利用が必要です。
キャッシュバックには翌月のカード利用が必要
これには追加説明が必要ですね。下の例をご覧ください。
1月:カードを利用する
2月26日:1月分のカード代金が引落される
3月26日:2月分のカード代金から1,000円分が差し引かれる
この場合12月の時点で1,000ポイントを保有していますが、実はこれだけではキャッシュバックは実行されません。この翌月にポイントを保有した状態でカードを使って、ようやくキャッシュバックの条件を満たすことができるのです。
そしてキャッシュバックが実行されるのは、更にその翌月の3月です。もしも2月のカード利用がなくても、その場合は1,000円が振込まれることになっていますのでご安心ください。
ここで忘れてはいけないのはキャッシュバックポイントの有効期限が1年だということ。もしもポイントを保有したままカードを使わずにいると、キャッシュバックが実行されないまま失効ということもあり得ますのでご注意くださいね。
ブッキングドットコム宿泊で5%キャッシュバック
万が一キャッシュバックポイントを失効させてしまったとしたら、これは相当な痛手に違いありません。というのも一度でもBooking.comカードを旅行に使うなら、どなたにもかなりまとまったキャッシュバックポイントが貯まるからです。この高還元も、Booking.comカード独自の特典です。
「Booking.comカード専用サイト」予約経由で現地でBooking.comカードで支払うと、以下の通り100円の利用につき合計6ポイント分のキャッシュバックポイントを獲得できます。
- 宿泊料金100円につき5ポイント※
- 利用金額100円につき1ポイント※
※(1ポイント=キャッシュバック1円相当)
例えばホテル代金を20,000円支払えば、キャッシュバック額は合計1,200円になります。そしてこのキャッシュバック金額は、宿泊利用が多ければ多いほど増えていくのです。
先ほどご説明したBooking.genius特典の10%オフも加えると、Booking.comカードを使うと、単純計算で最大16%もの還元が可能ということになります。
キャッシュバックには翌月のカード利用が必要
このように獲得ポイント数が大きいだけに、やはりポイント失効にだけには気をつけねばなりません。ここまで来てキャッシュバックできないなんて、このカードを使った意味がありませんよね。
繰り返しますが、キャッシュバック条件達成にはポイントを保有しているだけではダメで、翌月以降に一度でもカードを使うことが必要です。
ただ幸いなことにカード利用には金額の条件が設定されていないので、キャッシュバック条件達成に使うお金は1円でも構いません。
従って以下の利用パターンを繰り返せば、Booking.comカードでは極めてロスの少ないキャッシュバックが可能となります。
2.翌月に少額のカード利用
ポイント失効予防には電子マネーiDが大活躍
Booking.comカードは標準還元率が1%なので、キャッシュバックのためのカード利用は基本的にどこで使っても構いません。でも少額の買物にクレジット決済って言い出しにくいもの。そんな時には電子マネーiD(アイディ)の利用がお勧めですよ。
電子マネーならコンビニや駅売店などのレジにかざすだけで決済できるので、100円程度の買い物にも気軽に利用できます。iDの利用代金はBooking.comカードから支払われますので、こうして日常的にiDを使っていれば、毎回確実にキャッシュバックが実行されるでしょう。
電子マネーiDはポストペイ方式(後払い)でチャージ不要、もちろんiD利用分も1%キャッシュバックされます。
Booking.com(ブッキングドットコム)カードは補償も充実!旅行保険&お買物保険
ところで旅行といったら保険ですよね。Booking.comカードは年会費無料にも関わらず、とても充実した旅行保険とお買物保険が付帯します。
カード付帯保険ですから保険加入の手続きは不要ですが、補償が適用されるには一部条件があります。これを知らずにいると、保険金がおりない場合もありますのでご注意くださいね。
海外旅行傷害保険は最高2,500万円
以下はBooking.comカードの海外旅行傷害保険の補償内容です。年会費無料のクレジットカードに最高2,500万円の海外旅行傷害保険というのは破格ですよ。ただしこの最高2,500万円は、ごらんの通り傷害死亡の額ではなく、賠償責任に対する補償額となっています。
海外旅行傷害保険 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 2,000万円:利用付帯 300万円:自動付帯 |
傷害治療費用 | 最高100万円 |
疾病治療費用 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2,500万円 |
携行品損害 | 最高20万円 |
救援者費用 | 最高150万円 |
傷害死亡・後遺障害の補償額は最高2,000万円ですが、この金額は利用条件によって変わるので注意が必要です。以下に詳しい説明を付け加えておきましょう。
傷害死亡・後遺障害の補償額は条件によって変わる
その利用条件というのは、Booking.comカードで旅行費用を支払うことです。
- Booking.comカードで旅行費用を決済:2,000万円
- それ以外:300万円
旅行費用には以下のものが該当します。出国前にカードを使う機会がなくても、日本を出国後、現地の乗り物チケットをこのカードで購入すればその時点から傷害死亡・後遺障害の補償額が2,000万円になります。
- 日本出国前:公共交通乗用具の利用代金
- 日本出国前:宿泊を伴う募集型企画旅行の旅行代金
- 日本出国後:公共交通乗用具の利用代金
一方でBooking.comカードで旅行費用を決済しなかった場合も、傷害死亡・後遺障害には300万円の補償がつきますし、その他治療補償の金額についての変更はありません。
海外旅行ではむしろ怪我や急病に対する治療補償の方が重要であることを考えれば、Booking.comカードの海外旅行傷害保険は、いずれにしても手厚い保険だと言えます。
国内旅行傷害保険は最高2,000万円
国内旅行傷害保険についてもやはり同じで、宿泊を伴う募集型企画旅行の代金や交通費をBooking.comカードで支払えば傷害死亡・後遺障害に対して2,000万円補償で、それ以外の補償額は300万円です。
国内旅行傷害保険 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 2,000万円 利用付帯分 300万円 自動付帯分 |
なお国内旅行傷害保険は傷害死亡・後遺障害の補償のみで、入院や通院に対する補償はありません。
お買物安心保険はリボ払いと分割払いが条件
Booking.comカードなら海外・国内のショッピングも安心です。お買物安心保険がついているので、購入日および購入日の翌日から90日間補償されます。但し支払い方法に条件があり、一回払いだと補償がつかないことにご注意ください。
お買物安心保険 | 補償額 | 適用条件 |
---|---|---|
海外・国内 での購入品の 破損や盗難 |
100万円 |
・リボ払い ・分割払い(3回以上)払いが条件 ・購入日および購入日の翌日から90日間補償 ・自己負担は1事故につき3,000円 |
なお国内では後日支払い方法を変更できる「あとからリボ」「あとから分割」が可能ですが、お買物安心保険の適用には後日変更は対象外です。
レンタカー予約金額が8%割引
次に付帯保険以外の特典サービスをご紹介しましょう。Booking.comカードにまた新たな特典が一つ加わりました。それはレンタカーの割引です。
2017年8月4日より、世界大手のレンタカー予約サイトRentalcars.com(レンタルカーズドットコム)の提携により、8%割引サービスが実現したのです。
海外旅行時にはこのレンタカー割引特典も是非ご活用くださいね。海外ではレンタカーもカードがないと利用できませんから、Booking.comカードを忘れずご提示ください。
専用サイト「ポイントアップモール」はサービス対象外
このカードはこのように特典豊富ですが、「使うことのできないサービス」もあります。実はBooking.comカードは「ポイントアップモール」のサービス対象外なのです。
ポイントアップモールとは三井住友カード会員向けサイトで、通常ここを経由してネットショッピングすることで2倍以上のポイントを貯めることができます。
しかしこのサービスは三井住友カードの「ワールドプレゼント」というポイントプログラムが対象で、キャッシュバック制のカードには対応していません。同じ三井住友カード会員なのに、これはちょっと残念ですね。でもポイントアップモール以外にも、経由によってポイントが貯まるサイトは他にも沢山あるんですよ。
- セゾンポイントモール
- ハピタス
- モッピー
オンラインショップでポイント倍率を増やしたい方は、上記のようなサービスをご利用ください。いずれも1%以上のポイントアップ(ポイントサイトの独自ポイントが貯まる)が可能です。
「ココイコ!」で地上店舗ではキャッシュバック可能
三井住友カード会員向けのお得なサイトはもう一つあって、こちらはBooking.comカード会員も利用できます。「ココイコ!」でエントリーした後で買物すれば、以下のような地上のお店でポイントアップもしくはキャッシュバックが可能になるのです。以下はココイコ!登録店の一例です。
ココイコ!登録店 | ポイント倍率 キャッシュバック率 |
---|---|
ユニバーサルスタジオ・ジャパン | ポイント:3倍 キャッシュバック:1% |
高島屋 | ポイント:3倍 キャッシュバック:1% |
東急ハンズ | ポイント:3倍 – |
三井アウトレットパーク | ポイント:3倍 キャッシュバック:1% |
ユニバーサル・シティウォーク | ポイント:3倍 キャッシュバック:1% |
ただ通常はポイントアップとキャッシュバックのいずれか好きな方を選べるのですが、Booking.comカードの場合はキャッシュバックしか選べません。
なのでポイントアップしかない「東急ハンズ」にエントリーしても、Booking.comカード会員はメリットが得られないことにご注意ください。若干選択肢は狭まりますが、ココイコ!はキャッシュバック率を高めるにはオススメのコンテンツですよ。
Booking.com(ブッキングドットコム)カードの基本情報
以上でBooking.comカードのご説明は終わりです。最後にこのカードの基本情報をまとめました。このカードは利点が豊富ですが、唯一の欠点として家族カードが作れません。しかしそれ以外は平均を上回るサービス内容で、旅行に行く機会の少ない方も作って損のない1枚ですよ。
カード情報 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
申込資格 | 満18歳以上(高校生除く) |
家族カード | – | ETCカード | 年会費500円(税別)初年度無料 年に一度でも使えば無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,500万円 |
国内旅行傷害保険 | 2,000万円 利用付帯 300万円 自動付帯 |
その他付帯保険 | ショッピング補償 |
電子マネー | iD追加可能 |
還元率 | 通常:1% ブッキングドットコム:5% |
Booking.com(ブッキングドットコム)カードは宿泊がお得なクレジットカードです
還元はキャッシュバック制で交換の手間もかかりません。しかも入会とほぼ同時にブッキングドットコムの上級会員になれるので、どなたにもワンランク上の旅が実現します。
年会費無料で基本還元率は1%ですから、それほど頻繁に旅行に行かない方にもお勧めできる1枚です。あなたも次回の旅行に合わせて入会を検討してはいかがでしょう?
カード画像

おすすめポイント
年会費無料基本還元率1%の高還元カード
宿泊料金5%キャッシュバック
Booking.comの上級会員資格が獲得できる
最高2,500万円の海外旅行保険付帯
最高2,000万円の国内旅行傷害保険付帯
レンタカー予約8%OFF
公式サイトURL
カードスペック
年会費無料, 基本還元率が高い, 審査の間口が広い, 海外旅行傷害保険, 国内旅行傷害保険, ETCカード, 電子マネー,